出張は危険度MAXだった

2025.02.06

2025年2月4日・5日
私は富山県にある三協立山アルミの本社と各工場へ出張してきました。
ちょうど大寒波が到来するというピンポイントで出張日と重なり、大波乱の2日間となったのです。
上信越自動車道から北陸自動車道。富山県内の国道、どこもかしこも雪、雪、雪、でした。
高岡市内のホテルへの移動も、歩くもやっとの状態。道行く車も少なく、警報級の大雪に富山県の雪慣れた人でさえ往生していました(‘;’)
私は2日間の日程での出張だったわけですが、その間雪は止むことなく降り続け、参加していたメンバー達も、段々と家に帰れるのか不安になってましたね( 一一)
昨日夜、無事に帰ってくることができたので、改めてお世話になった方々にお礼を伝えました。
こんなだったんだよ=!!という写真をいくつか載せましょう。。。。
これは高速道路脇を撮った1枚
視線の先にはこの雪の壁しか見えません

これは富山県高岡市のホテルから見た景色です。
雪が降っているので視界はぼやけています。

2日目に行った三協さんの工場の看板です。

無事に帰ってこれて本当に良かった。。。。
怖かったけど、良い経験をさせていただけましたよ(^^)/

PAGE
TOP